産地 | ドイツ > モーゼル・ザール・ルーヴァー |
生産者 | ヘイマン・レーヴェンシュタイン |
品種 | リースリング 100% |
英字 | Uhlen Laubach Grosses Gewachs Heymann Lowenstein |
醸造 | フードルで発酵、10か月熟成 |
飲み頃温度 | 7~12℃ |
おすすめ グラス | 白ワイングラス |
内容量 | 750ml |
JANコード | 4260400997072 |
輸入元 | フィラディス |
《生産者について》
ヘイマン・レーヴェンシュタインは、モーゼル地方の中でもかなり下流域、もうすぐライン川に合流しようかというところに位置する生産者で、ゴーミヨ4つ房の高い評価を受けています。凝縮感のある黄金色の辛口リースリングが彼の特徴であり、それは最大160日間というとても長い育成期間をもって芳香性の高いブドウを育てているからです。
【パーカーポイント94+点!】
[ワインアドヴォケイト 2020年10月の試飲]
2019年のウーレン ラウバッハGGは、刺激的でピュア、フレッシュでありながら複雑でエレガントな香りが深く、ピュアで強烈だ。口に含むと、口いっぱいに広がるがクリスタルでシルキーなテクスチャーのラウバッハで、素晴らしいクラスとスタイルが感じられる。2019年はパワーと純粋さ、フィネス、ミネラルの新鮮さを兼ね備え、そして長い、複雑でストラクチャーのある余韻へとつながり、素晴らしい熟成の可能性を示している。若くてまだ(積極的な)フェノールの段階でも印象的で、ジュニパーとクローブを思わせる香りを持つ。
[Stephan Reinhardt氏による評価 飲み頃予想2024-2036年]
![]()
|